伸ばしたいのにヘアスタイルを変えるのが好き! 今回は少し伸ばしてみようかと^ - ^ ですが仕上がりのスタイルが、、伸ばしている様には見えない💦 少し丸く つむじ辺りをぶつ切りにしてスタイル全体をデザイン! 楽しい楽しい! ヘアスタイルは攻めぎみがお好きですが 性格?は温厚😌 ヘアスタイルは変えられるから 無理なく楽しみたい✨✨Read More
夏休みの宿題小学生のお客様。 ここ数年スーパーロングを保っています。なので最近では2年に1回のメンテナンスでした。2年前にお越しいただいた時にお母様から『ヘアドネーション』をやりたいとお話しは聞いておりました。その時もすでに長さは足りていたと思いますが、切った後にポニーテールがしたいと言う事でさらに2年頑張って伸ばしたそうです!しかも、今回は夏休みの宿題のテーマにするという事で、誰でも体験できる訳ではないですし素敵ですね‼︎(寄付する髪が30㎝以上あれば誰でもできます) お子様だと1時間座ってるのも疲れてしまいますが、今回トータルで2時間弱。。頑張って座っていて ... Read More
次女最近はバッサリとカットする方が増えています。 なので滞在お時間も少し長めになってしまいます😅 さて 私は三姉妹でありまして 1つ年上の姉が久々にお手入れに来てくれました❗️ 第2次悩み多きお年頃 女性はいろいろ大変であります😌 なので久々 常は髪をゴムで1本縛りで帽子の中に入れ込んでいるため ヘアスタイルを楽しむ時間が短いのです🥲 何度かカラー剤が滲みています。 なので 根本ギリギリからお薬を塗布💪 カット1か月後に会いました。 ゆっくり崩れていくので次のカットは3ヶ月後くらいかも また来てね^ - ^Read More
31センチ2年ぶりのご来店でした。高校生からのお付き合い、 Matthew浜松歴は12、3年かな。いつもマメにカット というわけではないのですが、定期的にはご来店いただいてましたが前回のご来店からまさか、2年ぶりとは。。。😵ヘアドネーションをするために途中から伸ばしていたそう。どこでヘアドネーションしてもらおうかと悩んでいたらマシューのblog(鶴田さん投稿)を見てマシューでやってる! じゃマシューで!とご連絡いただきました😊ありがとうございます。ヘアドネーションをやらせていただくのは 私、佐藤は初めて。 写真を撮って、あれ?細かく分け過ぎた?と思いました💦💦 ... Read More
近い確か出会いは彼女が小1でした 同じカテゴリ😌ー ですが私は彼女のお母さんと同じ世代でして😅 基本ショート😌時々パーマもかけます 今日は面接用✨ 月曜日 この日の午後はひとり営業でした 1人の時はバタバタしたく無い為 余裕あるご予約にしているつもりですが、、 スタートまで待っていただきました🙏 カットも終盤になるといろいろ話したり 今回は大学の学部の話😌とか そこから広がる話はなるほどでした😊 次は9月かな✨Read More
ヘアドネーションご来店当初からずっとロングをキープされていました! そして 切る切っ掛け⁉️を作るためにヘアドネーションを 31センチ欲しいとの事 余裕あり😊 この束ねる位置も結構大事! ゴムの手前からブツ切る!のでご希望スタイルに支障のないように😌 このぶつ切り状態をナチュラルにスタイルにできるだろうか💦と思う自分 大丈夫大丈夫!と信じる自分 これ大事‼️ ヘアドネーションからカットカラー仕上げまで4時間位かかってしまった🥲 かなりの反響があるはず😆 次回のご予約をされてお帰りいただきました😮 すごい‼️8月にまた会えるなんて楽しみ😆😆Read More
ロングからこの季節 年1で縮毛矯正をされる方も多いですね😌 こちらのお客様 ロング歴○年でしょうか 髪の重さによって纏まりを持たせてきました。 そして今季も勿論!縮毛矯正をご予約くださいました☺️ 長さと髪の量のバランス こちらのお客様は何よりイメージが大事でして😉 まずは髪の量をある程度とりながら イメージ長さに近づけプレカット終了! シャンプーしてドライ ここまで45分位経過 まだまだ ぜんぜん さて再びカットを💦 ずっと目を摘むっていらっしゃいましたがチラリと開ける 🙂どうだろうか‥ 前から見たらなんかいい感じじゃない? そうなんです😌 なんで〜⁉︎の ... Read More
やりたい願望半年ほど前にお母様からのご紹介で初めてご来店いただいた大学生のお客様です。 『ホームページが新しくなったらブログ書かせてもらうかもしれません^_^』と、お伝えしながらだいぶ時間が経ってしまいました。。 今まではずっとお父さんがお家でカットしてくれていたそう! カットとカラーのご予約で、カラーは一度ブリーチしてアッシュ系をのせています。 大学に入ってしばらくリモートで学校に行けなかったので、学校に行けるタイミングでようやく念願のブリーチカラーでした! 一見、ブリーチカラーとかしないタイプ(どちらかと言うとナチュラル系)かな?と思いきや、やっぱりやりたい ... Read More
小さなお客様少し前に3歳の男の子のお客様がいらっしゃいました。 いつもはお家でカットしているようですが、何をしても泣いて嫌がってしまうみたいで、事前にお母様からメールでご相談いただきました。 うちの息子も2歳くらいからハサミを見ると『やらないっ!』と、切らせてくれず寝てる間によくカットしていました。。 お母さんたちにとっては、小さなお子さんを初めて美容室に連れて行くのは心配になると思います。『ちゃんとできるだろうか』『迷惑をかけるんじゃないだろうか』 小さなお子さんは1人で座れない子は抱っこされながら切ったり、動画を見ながら切ったり、時には立ちながら。。でも意外 ... Read More
フォルムまたしてもマシューのナチュラルな空間に不釣り合いなゲスト(すみません🙇♀️) カラーはセルフ!この思い切り良さがかっこいい👍 そして カットはクープエフィラージュ‼️ ブリーチに負けない硬毛💪動かない髪😢 ボリュームの位置とフォルムが大事😌 ナチュラルなスタイルもカラーによってかなりイメージ変わる事が実証される写真でした😊Read More