Hosoe art遠鉄百貨店 ギャラリーロゼ にて開催されました。 ほそえアートハウスに通う生徒さんの作品展 児童画がずらりと並ぶなか 中学生になった我が子の作品を観てきました。 左は模写とのことで、右は構図から本人の作品 なるほど中学生っぽい 芸術には答えが無い 無いから自由 何を思いつくのか 発想の訓練 かも 年イチの百貨店! でした。 ご高覧いただきましたお客様(^^) ありがとうございました😊Read More
イヤリングとヘアスタイルに合わせてイヤリングを 新作が入ってきまして 珍しいタイプを購入され そしてすぐに付ける👍 ヘアスタイル イヤリング 表情 すべて引き立つ◎ ショートから伸ばされてきて 今日やっと ボリュームと量 少しあるうねる癖のバランスがとれました。 エレガンスライン 綺麗にみえるボリュームの位置 いつまでも美しく いつまでも面白く そして流されない生き方 で、、ウチではアメリカ人🇺🇸 まだ信じてる息子😆Read More
カラー料金の改定とメンテナンスカラー期間の廃止についていつもご来店いただきましてありがとうございます。カラーリングをされているお客さまへのお知らせとなります。カラーメンテナンス期間を設けてまいりましたが、こちらのサービスを2024年4月29日までとさせていただきます。(5月より廃止となります) メンテナンスチケットは3月10日の日曜日にご来店されるお客様までお渡し致します。それに伴い2024年 2月より カラーリング通常料金を見直し改定を致します。 改定後の料金をお知らせ致します。リタッチ (税抜き)アルカリカラー 4500円〜6500円ハーブカラー 6000円〜 8000円ヘアマニキュア 50 ... Read More
20歳2024年少し日が空いてしまいましたが、二十歳を迎えた皆様おめでとうございます‼︎今年、私有谷は2名のお客様のヘアメイクをさせていただいました。 お一人目は今回はじめてご来店の方でした。打ち合わせに一度だけご来店いただき、ご家族皆様でこの日をとても楽しみにしていらしてくださいました。 着付けはお母様の行きつけの着物屋さんでされるようで、かなり早いお時間からのスタートでしたが、メイク中も初めてとは思えない感じで、私も楽しくやらせていただきました♪ 二人目の方は小学生の時からご来店いただいております。 着付けは鶴田さんにお願いしました。顔出しNGですが、 ... Read More
二十歳 2024年 1月7日 二十歳の集いに参加されるために お振袖の着付けとヘアセットを承らせていただきました。 ありがとうございました。 小学生の頃からご来店いただいているお客様 いつの間にか大人になられてしまった! お写真を撮らせていただきましたのでご紹介いたします。 お着物は古典柄 正統派 綺麗です! ヘアスタイルも高くなく低くない エレガントラインのバランスにおさめました。 着付けを習って何年か経ちますが この日の本番の為に コツコツと練習を重ねる 1番悩む補正 今年は少し変えてみました。良かったかな、、 帯結びはルーチェさんの創作帯結びを真似 ... Read More
2023 旅と美術館今年の旅行を振り返る マスクを外して 春は高山と 飛騨はオークビレッジへ 美術館は多治見へ 多治見市モザイクタイルミュージアム 藤森照信氏 建築 浜松にも天竜区に秋野不矩美術館 掛川はねむの木のどんぐり と、藤森氏の建築には馴染みがあります。 GW は日帰り山梨 は 西沢渓谷 は投稿済み 夏は四国は香川へ 目的は豊島美術館など 丸亀のMIMOKAはまた行きたくて 展示は常設と思いますが入れ替えしてあるため 意外な作風をじっくりと近寄って観てみた 特別展の 中園孔ニ展 ソウルメイト 若すぎる これからを観たかった 高松市美術館は スーパーリアリズム ... Read More
11月のパーマ年末パーマという言葉は聞かなくなりました お正月前に強めのパーマして 数ヶ月持たせるのが主流の時代もあったらしい ここ数年は年末にはカラー となりまして よってパーマのご提案は10月から11月 今年の秋は 私もパーマスタイルだったため なのか? パーマに挑戦して下さった方が数名 ☟以下の方は常連パーマのお客様 投稿が渋滞してしまうので ブログok の方お二人をご紹介いたします 11月20日 ヘアスタイルは変えて楽しむ派! ハードパーマしたり ストレートでツーブロック など やり尽くしています! 今回は来年まで持つスタイルに そして11月25日 お次 ... Read More
おまち静岡市の「おまち」 に出掛けた レオン 劇場公開! 今? 久々 おまち も歩きたい! 今回はもちろん字幕 自由席というのも良い! そして 15日 水曜日 今回は パッツンにしたい! とのオーダーをいただき ウルフベースからミニボブへ あの頃よりもっと前 美容師は映画みないとダメだよ 西くんが教えてくれて 時計じかけやブルーベルベット ビデオ屋で借りて帰ったな… 今さらながら、こーゆーことかRead More